1. HOME
  2. 年間行事
  3. 月次祭

月次祭

2025年8月3日

月の初めの朔日(おついたち)に
神様に安泰と繁栄を願い、私たちの日常を感謝する

月次の読み方は「つきなみ」で、「毎月」という意味です。その神社に縁(ゆかり)ある日に毎月恒例に行われる祭典です。
洲原神社では毎月第一日曜日(1月・4月を除く)に斎行申し上げます。
月の初めに皇室・国家の御安泰と国民の弥栄、五穀豊穣、商工業の繁栄、氏子崇敬者の皆様の健康と家内安全などを大神様に祈願します。
一ヶ月の始まりに、早朝の神域にお参りをすることで、清々しい気持ちになり、これからの一ヶ月を元気よく乗り切る活力が湧いてくることでしょう。

どなたでも御参列できます。どなた様もぜひ、一か月の中でのよき習慣としてご参列下さい。
毎月第一日曜日(除1月、4月)午前9時